Cancer Survivor

血液癌(マントル細胞リンパ腫)になった男の闘病や日常、趣味などを綴っています。

MRI検査やってきました

8月8日入院前の検査の一環で先日のPET/CT検査に続いて、MRI検査をやってきました。

今回頭部だけの撮影だったからかもしれないけど、前日当日の食事制限などは特にありませんでした。全身撮影の場合は何か制限あるかもなので確認ください。

 

検査の流れ

ロッカーで金属類を全て外す。この際義歯や身体の中に埋め込まれた金属、タトゥーがないか、などかなり詳しく聞かれます。

位置決め撮影

造影剤注射(少量で胸焼け感などの違和感は特になかった)

本撮影

終わり

 

今回頭部だけの撮影だったので30分かからないくらい。前回のPET/CTと同じくらいでした。全身撮影だとさらに時間はかかりそう。

 

正直MRIとCTの違いがよくわからない。撮影する大型器械も見た目の違いはわからないし、検査後の画像もまじまじと比較して見たりするわけではないので今までドクターに見せてもらった画像がどっちなのかもよくわからないのであらためてメーカーサイトで調べてみました。

 

MRIとは | キヤノンメディカルシステムズ

What is MRI?

MRIとCTってどう違うの?
A: 画像を得る手段が違います。


どちらも体の断層画像を撮影する装置ですが、最も大きな違いは画像を得る手段です。CTでは“ X線”を使って画像を得るのに対し、MRIは大きな磁石による“ 強い磁場”とFMラジオに使われているような“電波”を使って画像を得ます。そのため、MRI放射線による被ばくがなく、小児や健常な方も安心して検査を受けることができます。 

しかし、強い磁場を使っているため、CTには見られないMRIならではの制限や注意事項があります。 

 

 

MRIの画像とCTの画像では見えるものが違うの?
A: MRIは、診断を行なうために適した断面を縦、横、斜めなど自由に撮像できるのが特長です。

最近はCTでも身体を横に輪切りにした画像だけでなく、縦切りなども描出できるようになりましたが、それでも自由度はMRIの方が優れています。 
また、MRIX線を使うCTと違って骨や空気による画像への悪影響が全く無いため、例えば頭蓋骨に囲まれた脳や脊髄などの診断に適しています。 

さらに薬 (造影剤) を使わずに主な血管の画像が簡単に得られるなどの特長があります。

 


Q3: MRIの特長は?
A: 無侵襲または低侵襲で安全な検査です。放射線による被ばくはありません。

目的に応じて優れた画像コントラストが得られます。 
骨や空気による悪影響がないため、脳や脊髄などを鮮明に診断できます。 
縦、横、斜め方向の断面が得られるため理解がしやすく、また3次元の画像も得意です。 
造影剤を使わずに、あるいは最小限の造影剤量で大きな血管に関する情報が容易に得られます。(MRアンギオグラフィ) 


Q4: MRI検査ではどんな疾患が発見できるのですか?
A: 頭部や脊髄・脊椎、関節等動きの少ない部位が得意

最近は胸腹部、心臓、消化器分野など全身部位で広く有用性を発揮しています。

MRIが有効な疾患とは?(一例)

 前回のPET/CT検査も含めてまだ結果はもらっていません。入院当日におそらく聞かされることになりそうです。

 

明日は骨髄検査、に行ってきます。前回骨髄穿刺、をやったのでまた同様のぶっとい注射をされるのかわかりませんが、今から緊張です。。

 

 

MRI検査やってきました

8月8日入院前の検査の一環で先日のPET/CT検査に続いて、MRI検査をやってきました。

今回頭部だけの撮影だったからかもしれないけど、前日当日の食事制限などは特にありませんでした。全身撮影の場合は何か制限あるかもなので確認ください。

 

検査の流れ

ロッカーで金属類を全て外す。この際義歯や身体の中に埋め込まれた金属、タトゥーがないか、などかなり詳しく聞かれます。

位置決め撮影

造影剤注射(少量で胸焼け感などの違和感は特になかった)

本撮影

終わり

 

今回頭部だけの撮影だったので30分かからないくらい。前回のPET/CTと同じくらいでした。全身撮影だとさらに時間はかかりそう。

 

正直MRIとCTの違いがよくわからない。撮影する大型器械も見た目の違いはわからないし、検査後の画像もまじまじと比較して見たりするわけではないので今までドクターに見せてもらった画像がどっちなのかもよくわからないのであらためてメーカーサイトで調べてみました。

 

MRIとは | キヤノンメディカルシステムズ

What is MRI?

MRIとCTってどう違うの?
A: 画像を得る手段が違います。


どちらも体の断層画像を撮影する装置ですが、最も大きな違いは画像を得る手段です。CTでは“ X線”を使って画像を得るのに対し、MRIは大きな磁石による“ 強い磁場”とFMラジオに使われているような“電波”を使って画像を得ます。そのため、MRI放射線による被ばくがなく、小児や健常な方も安心して検査を受けることができます。 

しかし、強い磁場を使っているため、CTには見られないMRIならではの制限や注意事項があります。 

 

 

MRIの画像とCTの画像では見えるものが違うの?
A: MRIは、診断を行なうために適した断面を縦、横、斜めなど自由に撮像できるのが特長です。

最近はCTでも身体を横に輪切りにした画像だけでなく、縦切りなども描出できるようになりましたが、それでも自由度はMRIの方が優れています。 
また、MRIX線を使うCTと違って骨や空気による画像への悪影響が全く無いため、例えば頭蓋骨に囲まれた脳や脊髄などの診断に適しています。 

さらに薬 (造影剤) を使わずに主な血管の画像が簡単に得られるなどの特長があります。

 


Q3: MRIの特長は?
A: 無侵襲または低侵襲で安全な検査です。放射線による被ばくはありません。

目的に応じて優れた画像コントラストが得られます。 
骨や空気による悪影響がないため、脳や脊髄などを鮮明に診断できます。 
縦、横、斜め方向の断面が得られるため理解がしやすく、また3次元の画像も得意です。 
造影剤を使わずに、あるいは最小限の造影剤量で大きな血管に関する情報が容易に得られます。(MRアンギオグラフィ) 


Q4: MRI検査ではどんな疾患が発見できるのですか?
A: 頭部や脊髄・脊椎、関節等動きの少ない部位が得意

最近は胸腹部、心臓、消化器分野など全身部位で広く有用性を発揮しています。

MRIが有効な疾患とは?(一例)

 前回のPET/CT検査も含めてまだ結果はもらっていません。入院当日におそらく聞かされることになりそうです。

 

明日は骨髄検査、に行ってきます。前回骨髄穿刺、をやったのでまた同様のぶっとい注射をされるのかわかりませんが、今から緊張です。。

 

 

RedBull 新商品ライチ味 THE BLUE EDITION

都内の駅前でRedBullがキャンペーンカーとスタッフ3人で新商品を無料配布していたのでいただきましたw

くそ暑い中でちょうどありがたかったのですが、スタッフの方は大汗かいてご苦労様です。

 

RedBull THE BLUE EDITION

 

ライチ テイストでエナジードリンクぽくない感じ、やはりレギュラーのRedBullの方が好きだな。

 

 

f:id:hercules22:20220730200743j:image

PET/CT検査 やってきました

8月に末梢血幹細胞自家移植のための1ヵ月入院に際して、感染リスクや潜在病症を事前に検知するために口腔外科、眼科、耳鼻咽喉科の診察とPET/CT検査、MRI検査を予定していますが、昨日はPET/CT検査と眼科診察をやってきました。

PET/CT検査

場所:日本医科大学 検診医療センター(病院とは別館 徒歩3分です)



がん健診は安心への第一歩 日本医科大学健診医療センター

2月からの毎月の外来化学療法を6回行っていますが、入院前のチェックです。

 

特に薬の影響や痛みなどないためこれから受ける人は安心してもらえればと思いますが、時間がトータルで3-4時間要するため、その点念頭に入れてもらえればと思います。

 

PET/CT検査とは

PET検査とは 日本医科大学健診医療センター

PET(Positron Emission Tomography)検査は、治療前にがんの有無や広がり、他の臓器への転移がないかを調べたり、治療中の効果を判定したり、治療後の再発がないかを確認するなど、さまざまな目的で行われる精密検査です。


CT(Computed Tomography)検査は、治療前にがんの有無や広がり、他の臓器への転移がないかを調べたり、治療の効果を判定したり、治療後の再発がないかを確認するなど、さまざまな目的で行われる精密検査です。

CT画像とPET画像の組合せで早期発見

体の周囲からX線をあてて、体の中の吸収率の違いをコンピューターで処理し、体の断面を画像にします。断面にする画像の厚みの設定は、撮影する部位や検査の目的に応じて適切に決められています。検査の目的によっては、造影剤を使用する場合があります。今回私の場合造影剤は使用しませんでした。

 

私の場合昨年にこの検査を実施して、"マントル細胞リンパ腫(MCL)"がステージ3(上半身と下半身に1ヵ所づつ)が判明されました。(上半身:鼻口腔奥、下半身:右足付け根)

 

検査方法

PET検査は、FDG(放射性フッ素を付加したブドウ糖)を使って行います。

体重を測定して体重に見合ったごく少量の放射性物質を注射、それによりCT検査時に多くの悪性細胞を視覚的に早期発見できる、というかなり画期的な技術です。

 

CT検査自体は20分程度、手や身体が動かないように、呼吸も整えながら寝ている間に終わっていますw

 

安全性

放射性物質を注射、するため安全性が気になるところですが放射線障害を心配するレベルではありません。体内に注射された時点から対外に放出、半減期は「110分」とのことなので約2時間は放射線管理区域内(検査室)で過ごすことになります。

 

PET検査は全身を高精度に検査する安全なシステム

重度の糖尿病、妊産婦、授乳中の女性は原則として利用できないとのこと。

検査後も1時間程度は乳幼児との接触は避けましょう、とのことです。

 

造影剤と違って身体中が熱くなったりムカムカしたり、ということも特になかったです。

 

検査の流れ 合計3.5h程度

PET検査の流れ PET検査とは 健診医療センター

  • 受付
  • 私物をロッカーへ。ベルトや腕時計、アクセなど金属類、スマホ持込NG。
  • 問診 20分程度
  • 休憩室へ 呼ばれるまで安静
  • FDG(放射性物質ブドウ糖)注射と採血 10分程度
  • 休憩室で安静 1時間程度
  • PET/CT検査 20分程度
  • 回復室で安静 40分程度
  • 終わり 会計

検査前の食事制限など

当日は水以外の糖類摂取はNG。したがって検査が終わるまでは水かお茶だけで過ごします。今回11:30受付、終わったのが14:00だったので朝から何も食べてなくてちょっとふらつきましたw

前日の食事制限は特にありません。

 

費用

私の場合自己負担3割ですが、28,000円、でした。

 

サービス

途中と終わりの安静時には水かお茶ボトルが無料でいただけました。

会計後にはこの日まだ食事を口にしていませんでしたが、ちょっとしたサンドイッチとジュースがもらえましたので、待合室で早速食べました。

 

知らなきゃ損 第2弾 ! マイナポイントでPayPay15,000円ゲット !

PayPay ほか決済サービスの15,000円ポイントが簡単ゲット!

2022年2月にあった第1弾の施策に続いて6月30日から第2弾の施策が開始された。

早速登録してPayPayポイント15,000円をゲットw

簡単に申請でき、やらない理由はないと思うのでまだ申請していない人はぜひ登録してみましょう。

 

マイナンバーカードごとの申請とポイント付与なので、例えば私の場合のように子供2人の一家族4人であれば、第2弾施策で合計60,000円、第1弾と合わせれば合計80,000円のポイントに!

 

まだマイナンバーカードを取得していない人は2022年9月までまだ間に合うので急いで作成しましょう。

 

第2弾施策内容は?

以下の2つの登録で合計15,000円分のポイント、です。

マイナポイント事業

 

1. マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み:7,500円分

 お持ちのマイナンバーカードを、健康保険証として利用できるよう申込み、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントを受け取ることができます。

マイナンバーカード健康保険証登録のメリット

2. 公金受取口座の登録:7,500円分

 ご自身の預貯金口座を国(デジタル庁)に登録し、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントを受け取ることができます。

公金受取口座登録の概要

申請期間:2022年6月30日 - 2023年2月末まで

申請方法:マイナポイント アプリもしくは対象決済サービス各アプリから

前提条件:マイナポイント 第1弾施策でマイナンバーカードを登録していること。

まだマイナンバーカード登録していない場合は、こちらも5,000円ポイントがもらえるので合わせて申請しよう。これで第2弾と合わせて合計20,000円分のポイントゲットw

・マイナポイント申込み期限:2023年2月末
マイナンバーカードの申込み期限:2022年9月末

 

マイナポイント アプリから簡単申請登録

用意するもの:マイナポイント アプリ、マイナンバーカードと公的個人認証用パスワード(4桁)、公金受取用銀行口座情報(マイナンバーカード本人名義)、付与する決済サービス各アプリ

 

登録の流れ(スマホの場合) 所要時間15分程度

スマホでマイナポイント アプリを開く>マイナンバーカードの読み取り(4桁の認証パスワード)申し込むキャンペーンの選択>マイナポイントをもらうキャッシュレス決済サービスを選択>続けて公金受取用銀行口座情報の登録

 

マイナポイントアプリから以外にも各決済サービスごとのアプリからでも同様に申請可能。

 

マイナポイント 対象決済サービス一覧

利用できる対象の決済サービス一覧は下記からあらかじめ確認できます。

マイナンバーカード1つごとそれぞれ異なる決済サービスの選択が必要になるので、家族が多い場合は複数に振り分ける必要があります。

 

例:父:PayPay、母:nanaco、兄:R pay、弟:CoGCa

マイナポイント 対象決済サービス一覧 一部

対象となるキャッシュレス決済サービス検索 | マイナポイント事業

 

例:CoGCaのポイントチャージ後

f:id:hercules22:20220724163557j:image

 

申請からポイント反映まで半日程度でした。土曜夜に申請したら翌日昼ごろには反映されていました。

 

 

お腹にサラダ油1Lが

3連休殆ど寝っぱなし

サラダ油が1Lくらいお腹に溜まっている、そんな感じが1週間前の化学療法後ずっとする。。もちろんサラダ油1Lなんて飲んだことないけど、そのくらい今までになく気持ち悪くて吐き気と怠さと倦怠感、下痢気味と眠さが1週間続いている。。うへぇ

 

化学療法はもう毎月で今回ラストの6回目だったが今更、今までになく気分が悪い。。全く身体が慣れない。

 

以前から処方してもらっている整腸剤も毎日の2種の抗がん剤と合わせて飲んでいいるけど、ダメだ。

 

幸い3連休だったのでもったいないけど思い切ってたっぷり寝た。が1週間経った今も少しは落ち着いたがまだ気持ち悪くて。。

 

やたら炭酸飲料が飲みたくなるし食欲はないわけではないので食べたりするけど、そのうち食べ物飲み物まで気持ち悪く感じることがあり、これはやばい。

変なトラウマになりそうで嫌だ。

例えば好きなコーヒーやカレー、パイナップルアイスでさえ気持ち悪く感じたことがあった。

 

むしろじっと寝ているより外で歩いたり体を動かしたりする方が気持ち悪さ忘れていい感じがした。

ただ外出は下痢気味が心配で長時間は不安だけど。

 

次回入院時はさらに強い薬が。。

6-7月に正常な末梢血幹細胞を2日間かけて採取し現在-80°で冷凍保管しているが、8月に自家移植手術と更に強い抗がん剤治療が始まる。

 

今度はついに脱毛するらしい。(また生えてくるらしいけど)

 

今の薬でもこれだけ副作用で気持ち悪いのが続くのに更に強い薬って、考えると流石にかなり憂鬱になっちゃう。マジかぁ。

 

まぁ皆さんこれを乗り越えて癌から復活しているんだね。闘病というか個人的に闘薬、って思う。

 

最高体験! "Top Gun : Maverick" ネタバレ注意

久し振りの映画館

7月9日、ついにTop Gun Maverickを観に映画館に足を運んだ

久し振りの映画館、ポップコーンとドリンクを片手に雰囲気を楽しんだ

座席は真ん中より前の通路側、決してよくないけど満足;)

youtu.be

Top Gun Maverick

5/27日本公開、前作のTop Gun1986年から実に36年振り、当時私は高校生、トムクルーズは24歳、前作からさらに味愛深い作品だと感じた

 

期待以上の60歳のトム・クルーズの最高作品

 

以下感想などですがこれから観る人はネタバレがあるので注意!!

 

★以下 ネタバレ注意!

まずオープニングから前作からのインステュルメントルが続々注意投入、これで一気にハートを掴まれてしまった💦

前作を知る人は必ずそうなるはず、前作を観た人はこれを観れば当時の熱いものが戻ってくるはず

 

全体的なストーリー構成は前作と同じ路線を辿り、友情や愛、挫折と復活、そして戦闘機のAirアクションが圧巻、見たことがないリアル感とスピード感がたまらない

 

前作では出てこなかったマーベリックの本名である、ピート・ミッチェルが頻繁に出てくるのは前作以上に私生活感というか人間らしさの部分を押し出してくれている感じがした

 

友情

前半パートは比較的おだやかに、話が進む。大尉から大佐になったものの現役現場で

古い戦闘機とバイクのお守りを過ごすマーベリックにTopGunの教官として戻ってくるがそこには前作からのアイスマンとの友情が続いている。

 

アイスマン約のヴァル・キマーは実際に2015年に咽頭癌で声が出なくなったものの、トム・クルーズのヴァルをスクリーンに呼びたい結果がこの演出かぁ、と納得、ヴァルの実生活と映画の役が重なって尚更いい。

 

TopGunに召集された生徒の中にも前作のようなライバル心からのギスギスが次第にチーム1体となる過程は気持ちいい。

 

恋愛

前作は教官との恋だったが、今回登場のもと恋人ペニー役のジェニファー・コネリーとの関係もナチュラルでよかった。ストーリーの中で強すぎず重すぎない微妙なバランス。

 

戦闘機シーン

このスピード感は実際に観ないと感じられないのでこれこそ映画館で観るべき作品

マシンの性能がパイロットの技術や気持ちでF14が最新機に勝つのはスカッとする

 

敵国ってどこ?

前作もそうだけど今回も敵国のならず者国家、がどの国なのか特定されていない訳だけどそんなことは全く気にならない。

個人的にはいろいろ考えを巡らしたけど特定していないのがむしろ純粋にAirアクションシーンを楽しませてくれる気がする

 

お気に入りシーン

・前作のグースの息子がピアノで同じ曲で歌うところ。本人が本当に弾いているらしい

・恋人のペニーをバイクで家に送り届けた際に、ペニーがドアをそっと開けっぱなしに。関係の復活を予感させる

・その後に泊りのはずの娘が帰ってきて見つからないように2階の窓からトムが落ちて、うっかり娘に見つかるシーン。こんなコメディックなシーンは前作にはなかった

・グースの息子のルースターを救うために不時着したが地上で敵に襲われたマーベリックを今度はルースターが助けに来て墜落、地上で二人が会うシーン

・TopGunチーム一体感のために前作はビーチでビーチバレー、今度はみんなでフットボール。これも特別ルールで面白いがただただかっこいい

 

他にもたくさんあるけど、このくらいで

 

ミュージック

映画中に流れるあの独特の音楽の雰囲気がいいなぁ、と思い調べてたら音楽プロデューサーはハンス・ジマー。彼を調べたらなんとこれでもかというくらいのメジャーな作品を手掛けている!バックドラフトブロークン・アローグラディエーターパイレーツ・オブ・カリビアンバットマンダークナイト、007、ラスト・サムライ。。

 

総括

純粋に映画として前作を観てても観てなくても100%楽しめる、さすがトム・クルーズの魅力にはホントかなわない。前作のようにトム・クルーズ自身の若さのイケイケ感がなく落ち着いて深みが増す、それでいて戦闘機シーンなどアクションが最高、また観に行きたい久々の映画でした。

 

久々に映画館に出かけよう